
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扇子
- 資料番号
- 89001466
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 18.3 cm x 31.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

同盟ニュース 不幸防共盟邦翼の親善使節 コンドル機マニラ南方海上に不時着
江戸東京博物館

伝単「25 紙幣(ソビエト連邦)」
[日本]/作成
江戸東京博物館

傘と子供たち(2)(美術絵葉書シリーズ1313)(外国製)
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

朱曳黄曳御窺之書
江戸東京博物館

伊志井寛ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

四ツ車山颪取組
勝川春英/画
江戸東京博物館

200 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 日本画之部後編上 自む-至き
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

マーキュリーレコード新譜案内 教育用レコード案内(クラシック)
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼失後の浅草仲見世
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第18号
水谷主水/発行
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.5 No.7
宇多龍雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 竹文
江戸東京博物館