大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 眼鏡
- 資料番号
- 89001464
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 沼津市 八代眼鏡店/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 7.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
童謡四篇(足柄山・木枯・イナカノオバサマ・村で高いのは)
巽聖歌
江戸東京博物館
[御所関係]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
衆議院議員候補横川重次 推薦ビラ
江戸東京博物館
北支那へ
東亜海運株式会社
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
チューリップ(年賀状)
江戸東京博物館
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館
絵葉書 袋 国技館愛国菊花大会記念絵はがき
江戸東京博物館
昭和二十五年高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
オ-プンリ-ルテ-プレコ-ダ-
ビクター/製造
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
種痘世話掛勤方規則並心得(付種痘区割並定日表)
山梨県
江戸東京博物館
写し絵写真 甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
郷土玩具 浅草 まじない鳩
江戸東京博物館
サングラス
埼玉県川口町田口眼鏡店/製
江戸東京博物館
地下工場資料 地下工場ニ於ケル衛生対策
江戸東京博物館