
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- フック
- 資料番号
- 89001462
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 寝具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 6.5 cm x 6.0 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

昭和6年度日誌
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 祭礼行列
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[羽子板型 島田髪の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494333-L.jpg)
[羽子板型 島田髪の女性]
江戸東京博物館

昭和十三年九月一日暴風雨風水害状況絵葉書
江戸東京博物館

俗簡焚余
佐藤担(一斎)/撰
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音堂之真景
江戸東京博物館

アルバム(お下り・桟敷・出店他)
江戸東京博物館

長畑一正あて葉書
坂口安吾/作
江戸東京博物館

文字瓦(白方戸主倉)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

10円郵便往復はがき
江戸東京博物館

通知(戦時特別勤勉手当支給)
江戸東京博物館

吉池食料品部御菓子のし
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1544089-L.jpg)
[武鑑]
江戸東京博物館

昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館