
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 方位磁石
- 資料番号
- 89001459
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 運動競技
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 3.0 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

通信隊のカメラマンとフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

武陽錦城ヨリ肥州長崎迄海陸安見之図
江戸東京博物館

民俗調査写真 高野長英旧宅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ145 目黒区中目黒二丁目宝来橋ヨリ上流を
織田信大/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,040号
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

百人一首宇波か縁説
江戸東京博物館

大正十五年六月十五日於日露国境安別 佐々木佐吉郎 香取久吉 鈴木光造 及川重助 中村孝一
江戸東京博物館

記念乗車券 ユニバーシアード東京大会記念 電車片道乗車券
江戸東京博物館

文化財調査 玉川上水記念碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(松島瑞巌寺)宝物能楽面
江戸東京博物館

元文豆板銀
江戸東京博物館

文化財調査写真 石器
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京曙新聞 1517号
江戸東京博物館

歌詞カード「夢のふるさと」「乙女の夢」 キングレコード
江戸東京博物館

小学初等科二級卒業証書
江戸東京博物館