
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 消しゴム
- 資料番号
- 89001455
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- A.W.FABER/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 11.0 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

両国柳橋書画会案内状
江戸東京博物館

写真同盟特報 独空軍の猛爆から逃れるべく考案した簡便家庭防空壕
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第三十八景 葛飾区・柴又の帝釈天
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

鉄道局及鉄道会社汽車発着時刻並乗車賃金表 袋付き
改正舎 正田治兵/編集
江戸東京博物館

旅籠引札 御師杉木権大夫
杉木権大夫
江戸東京博物館

長板中形型紙 古銭
江戸東京博物館

天橋立
江戸東京博物館

条々
江戸東京博物館

市川高麗蔵
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

安政再版東都番町大絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

キャラクターカード Horse
江戸東京博物館

民俗調査写真 浦和市領家大東の性神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

満州軍総司令部凱旋紀念
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 新田義貞書状
永江維章/撮影
江戸東京博物館

キャラクターカード Buruto クラブ3
江戸東京博物館

孝信清九郎物語
釈帰西贅/編
江戸東京博物館