
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雲型定木
- 資料番号
- 89001454
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 18.0 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

工員心得
日産自動車株式会社
江戸東京博物館

布花鳥文刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

カチューシャ愛唱歌集 第四集
新宿カチューシャ
江戸東京博物館

細川流二之巻石術四躰相傳式目印證中之巻(二之巻)
江戸東京博物館

続養蚕新論
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.16
高桑馨/編輯
江戸東京博物館

茶托 歩兵第七十連隊退営記念
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第四十一景 中央気象台
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

東京名所図会銀座通商店図(馬車と自転車の図)
年忠/画
江戸東京博物館

東京名物東京地下鉄道
江戸東京博物館

池上本門寺 絵葉書
江戸東京博物館

日本赤十字社本部事務所
江戸東京博物館

東京館週報 第46号
江戸東京博物館

飛行船ツエ伯号
江戸東京博物館

橋と舟
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館