
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具
- 資料番号
- 89001437
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 6.0 cm x 0.9 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 滅毒丸
但島濱坂井上/製造
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
江戸東京博物館

三峯山の奇勝
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第四図(芝)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

改正新撰数学解式
岩田順三/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館

手拭下絵 熊手とほうき 鴬亭金升
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

休業之節残荷売捌損益差引帳
江戸東京博物館

英国皇太子殿下御来朝記念
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(組頭清吉病身につき交替願)
新芝村組頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館

一札証#之事
小兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

『勤労貯蓄の歌』募集!
江戸東京博物館

碁笥 黒用
江戸東京博物館

朝顔日記
柳水亭種清/著 歌川房種/画 桜沢堂山/編
江戸東京博物館

パンフレット 言問団子
江戸東京博物館

那須国造碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館