
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 碁石 黒
- 資料番号
- 89001432
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 2.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

味の素中罐需用家特売抽籤券
江戸東京博物館
![作品画像:[慶応二丙寅年十一月十日暁八ッ時頃神田永富町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652686-L.jpg)
[慶応二丙寅年十一月十日暁八ッ時頃神田永富町より出火]
江戸東京博物館

総武鉄道株式会社両国停車場
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
山下和郎
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本銀行兌換券 五円
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

敬老会について(新宿5丁目老人クラブ入会案内)
江戸東京博物館

The Orient News No.21
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

図面目録
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

名刺 年頭挨拶用
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 看板建築 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

書翰
東京税務監督局,東京税務監督局長/作成
江戸東京博物館

丹羽安喜子あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.361
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館