
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 碁笥 黒用
- 資料番号
- 89001431
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 10.5 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

七婦久神
歌川直政/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4382号
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 若花田勝・貴花田光司
大下大門/画
江戸東京博物館

越後川中島名士武鑑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 オトナモコドモモチョチクヘトッカン
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤幸雄,斎藤幸孝,斎藤月岑/編 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

角型篩
江戸東京博物館

男子上半身
江戸東京博物館

電気館ニュース Vol.1 No.15
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

恵比須大黒天図
歌川房種/画
江戸東京博物館

パラソル
東京カラス/製
江戸東京博物館

スーツ 上衣(女物)
東京高島屋
江戸東京博物館

伊勢暦(明和5年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 あおいに菖蒲
江戸東京博物館

安政七庚申暦(江戸暦)
江戸東京博物館