大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花札トランプ
- 資料番号
- 89001429
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- THE STANDARD PLAYING CARD CO./製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8.7 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
電気アイロン
三菱電気/製作
江戸東京博物館
東北平こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館
毛皮襟巻
白木屋/製
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]136
清水崑
江戸東京博物館
詫書(上柳村内所持地所年季質地の後外へ譲渡の為貢租等上納の件につき)
宝珠花村 村瀬栄蔵/他2名作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
訟庭要覧
大内董平/著
江戸東京博物館
麻製1人掛ソファーカバー
江戸東京博物館
久平治事件書類他
江戸東京博物館
名所江戸百景 玉川堤の花
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
(近江)唐崎の夜雨
江戸東京博物館
東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
御仕置五人組帳 扣(人別増減帳付)
小中野村百姓代 佐左衛門/作成
江戸東京博物館
身分証明書
江戸東京博物館
(東京市主催)日比谷公園納涼大会
江戸東京博物館