
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地球ごま
- 資料番号
- 89001427
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 1955 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 5.6 cm x 7.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

商売往来大成・江戸名所方角・都路往来・日本神国往来
江戸東京博物館

御暦集
岡沢邦貞/誌
江戸東京博物館

三月十七日 西本願寺前住明如上人七回忌 天童子ノ行列 (十三日ヨリ築地本願寺ニ執行ス)
江戸東京博物館

千代紙(バラ模様)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

習字
星野千鶴/筆
江戸東京博物館

記(領収書)
乙部喜兵衞/作成
江戸東京博物館

磁石盤
江戸東京博物館

海之日本 250号
野間久治郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館

嵯峨御殿 御廟山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京滑稽新聞 第805号
村尾逸郎/編
江戸東京博物館

花札 平安
江戸東京博物館

[浅草寺仁天門](江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

貝製おたま
江戸東京博物館

民俗調査写真 夜景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ミニチュアビン エビスビ-ル
山菱食品株式会社・他/製造
江戸東京博物館