
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 体重計
- 資料番号
- 89001424
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 45.0 cm x 27.5 cm x 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

教導立志基 藤原在衡
月岡芳年/画
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

手拭(白地冨峰図)
三越/製
江戸東京博物館

台南測候所(台湾) (233)Taiwan Meteological Station at Formosa
江戸東京博物館

中村武羅夫あて書簡 洋楽レコード発売につき推薦文の依頼
久米正雄/作
江戸東京博物館

靖国神社大祭紀念
江戸東京博物館

高名時花三幅対
江戸東京博物館

記念スタンプ ときわ
ときわ/製作
江戸東京博物館

混雑手控(江戸・上田間における役務日記)
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「水辺春尽」 吉田秋光氏筆
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

東京ノ梅 一 九段靖国神社ノ梅
江戸東京博物館

三宝(大)
江戸東京博物館

文化財調査 禁足地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気ストーブ
日本電熱器/製
江戸東京博物館

明治東京全図
市原正秀/原著者 朝倉寛/校訂者
江戸東京博物館