
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯飲み
- 資料番号
- 89001416
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 東亰日日新聞/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.5 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

朝日漫画 昭和28年1月
清水崑
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 麹町
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

有楽町国鉄ビル
森義利/画
江戸東京博物館

縄文土器(檜原村出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.358
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

大磯八景 絵葉書
江戸東京博物館

地所建家書入質入并売買取調表
戸長川島忠亮
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

レコードジャケット附録(演奏家肖像写真)
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[カルメン]
清水崑
江戸東京博物館

眉墨
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花・雉・蝶
江戸東京博物館

当亥春定式川除御普請出来形帳
新堂村/作成
江戸東京博物館

質流地証文之事(張紙1枚)
大神村弥三郎/他
江戸東京博物館

ガス料金表・ガス料金早見表
東京瓦斯株式会社
江戸東京博物館