
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- トースター
- 資料番号
- 89001410
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝(TYPE 778)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.0 cm x 22.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

盆
江戸東京博物館

水谷良重 5
伊藤則美
江戸東京博物館

文化財調査写真 大般若経部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館

プリムス
江戸東京博物館

錦糸公園電灯及水道其他料金調書
江戸東京博物館

京王電車沿線名所図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

手拭 三つ柏紋様
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 一
清水崑
江戸東京博物館

今晩提灯
江戸東京博物館

新橋 尾上菊五郎一座芸術祭参加十月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

千秋公園
江戸東京博物館

讀本外題一覧番付
江戸東京博物館

歳旦
有馬妻
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十二景 駒沢ゴルフリンクス(世田谷区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館