
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- トースター
- 資料番号
- 89001410
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝(TYPE 778)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.0 cm x 22.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 組曲「胡桃割人形」
江戸東京博物館

もしほ草
ヴァン・リード/著
江戸東京博物館

[領収書]
江戸東京博物館

日英博覧会紀念
江戸東京博物館

背のう
江戸東京博物館

洗イザル
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

徴兵保険案内
江戸東京博物館

二人の和装女性
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

大相撲双六
江戸東京博物館

文化運動の犠牲者を奪還せよ! 二月二十四日を期して裁判所に押しかけろ
日本文化中央連盟
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.363
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和31年3月NHK放送舞台中継台本 今様薩摩歌
岡鬼太郎/作 久保田万太郎/演出
江戸東京博物館

大正12.9.1 東京大震災実況
江戸東京博物館

レジャ-割引セット券
江戸東京博物館