
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- トースター
- 資料番号
- 89001410
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝(TYPE 778)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.0 cm x 22.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

暁斎楽画
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

東京タワー
江戸東京博物館

犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館

(東京名所) 櫻田門ヨリ参謀本部ヲ望ム THE STAFFE OF ICE FROM SAKUADA-GATE
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白和敬塾 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

上(米永納他金銭上納につき割目村分書付)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年師走興行
江戸東京博物館

農家(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

肖像写真 陸奥宗光
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第12号
江戸東京博物館

文久永宝母銭
府川一則/彫
江戸東京博物館

御掛金請取帳
大神村会主八百平
江戸東京博物館

太閤記英雄鑑
歌川芳虎/画
江戸東京博物館