
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- トースター
- 資料番号
- 89001410
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝(TYPE 778)/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.0 cm x 22.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

亀戸神社祈祷之符
江戸東京博物館

傾城買二筋道
江戸東京博物館

八王子東部地図(南多摩郡小宮村由井村八王子市 八王子三号)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2327号
江戸東京博物館

鼈甲百合象嵌蒔絵平打簪
江戸東京博物館

水陸両用飛行機 バイキング 四百五十馬力
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

スケッチブック 世界一周旅行
清水崑
江戸東京博物館

日本女子読本 巻8 改訂第2版
高木武/編
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第六段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

ラジオ
RADIO CHIYODA/製
江戸東京博物館

(会津)飯盛山のさざえ塔
江戸東京博物館

時事新報社平面図
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 東海道五十三次之内沼津
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.26
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館