
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釜
- 資料番号
- 89001404
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 15.4 cm x 10.3 cm x 21.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦役紀念 戦利加農砲ノ遼陽停車場砲撃
江戸東京博物館

旅籠引札 若葉屋初藏
若葉屋初蔵/作成
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

円筒式蓄音機 エジソン・スタンダード A型
エジソン・フォノグラフ社/製造
江戸東京博物館

緊急要員大募集 石川島芝浦タービン株式会社松本工場
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第522号
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館

年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

下絵 ヨットのある風景/ツバメ
川村清雄/画
江戸東京博物館

手拭 橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ポリドール五月新譜「春の悲歌」「妻恋道中」
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

根津神社寄附金申込証用紙
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

紙入れ
江戸東京博物館