
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スキー靴
- 資料番号
- 89001396
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 運動競技
- 作者(文書は差出人)
- La Dolomite/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 29.8 cm x 9.1 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

役者位付
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ89 渋谷東横百貨店
織田信大/画
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

四季遊観之内 弥生の汐干狩
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

パン購入券
江戸東京博物館

東海道名所之内 高輪大木戸
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

キャラクターカード Pinochio
江戸東京博物館

京劇の顔
外文出版社(北京)/製作
江戸東京博物館

行政官通知
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山崎商会 他
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

量地図説
長谷川善左衛門弘/閲 甲斐駒蔵広永/編 小野友五郎広胖/校
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 寛永三年銘什物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡(注文品の手続きに関する件)
冨士屋
江戸東京博物館