
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- スキー靴
- 資料番号
- 89001396
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 運動競技
- 作者(文書は差出人)
- La Dolomite/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 29.8 cm x 9.1 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 古賀政男記念館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(四十二吉)
成田山不動明王
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

領収証 柳北運送有限会社
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

秋田県第二大区二小区秋田郡七日市村字坊川沢山林原野地引切絵図面
七日市村村持惣代 長岐儀助/他作成
江戸東京博物館

裁判言渡書
水戸裁判町橡木支廰/作成
江戸東京博物館

関東大地震画:流言蜚語
中沢弘光/画
江戸東京博物館

「屋根裏の散歩者」插絵
池田満寿夫/画
江戸東京博物館

江戸御屋舗御間之絵図
安達済志/写
江戸東京博物館

文化七庚午暦(江戸暦)
近江屋太兵衛
江戸東京博物館

[スクラップ]旅先の記念栞とスクラップ(1)
清水崑
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

こゝろの奥
江戸東京博物館

俳諧浅草名所一覧
桂心居貞之/編 歌川広重ほか/画
江戸東京博物館

新板 分間江戸大絵図
石川流宣/図
江戸東京博物館