
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弁当箱
- 資料番号
- 89001394
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 大一アルミニウム製作所/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 13.7 cm x 9.2 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

芝居絵 在東京外国人中ヨリ
豊原国周/画
江戸東京博物館

裁縫雛形 セーラースコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮苑 豊受大神宮神苑
江戸東京博物館

名家双魚巻
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 善兵衛/他作成
江戸東京博物館

貞操節義明治烈婦伝 第一巻
松村春輔/著
江戸東京博物館

金子借用証文之事
羽鳥村 七左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

読売新聞 第5987号
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

万寿御江戸絵図
江戸東京博物館

御苗助右衛門宛書簡(林一件取引につき出向願)
大塚新太郎
江戸東京博物館

腕用ポンプ
金馬簾喞筒/製
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

盆景下絵 日の出と水鳥
江戸東京博物館

革砥ぎ
FIRST PAZOR STPOP CO. CHIMANGO
江戸東京博物館