 
        大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒板
- 資料番号
- 89001393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 30.0 cm x 45.5 cm x 4.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    宝塚少女歌劇団
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(第7回)6
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鎌倉長谷観音
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館
 
		    歌劇 ミカド
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    昭和六年略本暦
江戸東京博物館
 
		    練馬 石神井スライド 三宝寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    入置申一札之事
利七/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    送籍之もの記簿
関口台町/作成
江戸東京博物館
 
		    バルタン星人 消しゴム人形
江戸東京博物館
 
		    (東京名所)靖國神社 THE TOKYO AT MOUNTAIN
江戸東京博物館
 
		    極楽寺境内絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 アッセン成るか(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    贈答用紙箱 清涼飲料パーム
江戸東京博物館
 
		    着物(単衣 長着)
江戸東京博物館