
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ぞうり
- 資料番号
- 89001384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 8.8 cm x 22.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦前労働運動資料 日本工業争議決行に予して町民諸君に訴ふ!!
江戸東京博物館

折りたたみ日傘
江戸東京博物館

しおりめんこ 中佐 北極の海馬
江戸東京博物館

岡山城
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ニワゲタ
江戸東京博物館

アオイ 第2号
江戸東京博物館

台湾日月潭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

錦糸公園工事関係文書 錦糸公園門及外柵一部築造工事予算調書 他
江戸東京博物館

建築関係仕様文例集
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

戸塚宿助合三拾九ケ村之内弐拾七ケ村申合書付(諸入用村々高割之等内済取極連印証文)
大船村名主 小左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 五号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

長崎系洋風画展覧会目録
美術研究所/作
江戸東京博物館

防塵眼鏡
江戸東京博物館