
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軍人将棋盤
- 資料番号
- 89001377
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 36.7 cm x 29.4 cm x 3.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

日光中禅寺湖水
江戸東京博物館

マスタークリーム大特売 マスターかびん一個引換券
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 兵庫の難破 Wreck of the Hiogo
江戸東京博物館

[買い物メモ]
江戸東京博物館

見立三福神
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

寒村
橋本雅邦/画
江戸東京博物館

修身学 一名人の行進 第2集
謝海漁夫/訳話
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 凧(松王丸)
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和三年三月場所 七日目
鈴木三勢社/印刷
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒絹地渦巻文(裏:白絹織地)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(長三郎誓詞の件報告)
岩崎郷右衛門/作成
江戸東京博物館

絵合わせ 野球選手写真
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 山伏町 石井
江戸東京博物館

日本名著大系・院本正本日本戯曲名作大系 内容見本規定説明
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館