
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 折りたたみ雨傘
- 資料番号
- 89001372
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 防寒具雨具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

京都名所 智恩院 南禅寺 疎水
田井久之助/画
江戸東京博物館

海水浴 (「女学世界」付録)
渡辺与平/画
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館

国策貯金容器ラベル
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

奥沢神社神札
江戸東京博物館

帯(黒)「九峰山人 如源」
江戸東京博物館

文化財調査写真 栃木県足利 堂内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上野公園の桜花満開 (帝都の桜)
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「細雨」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭 奉祝記念花電車及奉祝門(八枚組)
江戸東京博物館

セルロイド製置物 千灯付船
江戸東京博物館

製茶・餅用早ふかし
江戸東京博物館

東京朝日新聞社第15232号付録 カレンダー
山下新太郎/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 世界戦史に輝く一大金字塔を樹立 畑大将、帝都へ晴れの帰還
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十三号 「大蔵大臣ヲ中心トスル懇話会」無期延期
京橋区役所/製作
江戸東京博物館