
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 折りたたみ日傘
- 資料番号
- 89001371
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 防寒具雨具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 54.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97939.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

[シャーペンの芯ケース]
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

寛永度御本丸大奥惣絵図
甲良左衛門
江戸東京博物館

日本銀行券 百円紙幣
江戸東京博物館

まねき 八行元講
割菱八行講/作成
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「花見をどり」 ビクターレコード
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

[そりあそび]
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 府中 大国魂神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

千枚通し
江戸東京博物館

帝国ニュース No.95
江戸東京博物館

戦役紀念 我巡洋艦ノ陸上砲撃
江戸東京博物館

十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

温泉宿
橋口五葉/画
江戸東京博物館