大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステッキ
- 資料番号
- 89001370
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 93.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
吾妻橋附近ヨリ見タル徳川式第三号飛行機
江戸東京博物館
猫と遊ぶお多福
江戸東京博物館
爪掛
東京爪掛工業組合/製
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍十七号中野
陸地測量部/編
江戸東京博物館
道灌山夕日暮
小林清親
江戸東京博物館
日本美術展第十一回展覧会出品 「早春」 横山大観氏筆
江戸東京博物館
特殊衣料切符(真綿ベビーソックス)
商工省
江戸東京博物館
富士浅間大神・飼犬大明神・愛鷹大明神掛軸
江戸東京博物館
展覧会入場券 ベルギー王立歴史博物館所蔵浮世絵名作展
江戸東京博物館
クワタ入れ
江戸東京博物館
飛行機の着陸
江戸東京博物館
ポスター 祝へ復興建てよ大東京
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 正受院鐘樓 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
[本郷区組合員一覧]
東京酒類仲買商本郷区小組睦合/作成
江戸東京博物館
子御年貢皆済目録
上総国夷隅郡長志村名主三郎右衛門/他
江戸東京博物館