
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書類箱
- 資料番号
- 89001355
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 41.0 cm x 53.0 cm x 39.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

錦糸公園運動場及園路仕上工事標準図
江戸東京博物館

足袋(黒)
福助足袋株式会社/製
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 家庭用主要魚類及青果最高販売価格表
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墨田川七福神標碑銘 揮毫之各位 一覧表
江戸東京博物館

学生3人川にて
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

栽菊五種(中山松林圃)
江戸東京博物館

玩具 闘球盤コマ
江戸東京博物館

伊豆安商店報
江戸東京博物館

水道で水をくむ4人の少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ風
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1312087-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京市街新地図(市内各区名所案内他付)
江戸東京博物館

交換納札一括 その他バラ
江戸東京博物館