 
        大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かき氷製造器
- 資料番号
- 89001349
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 14.2 cm x 15.8 cm x 21.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治橋
江戸東京博物館
 
		    勅語衍議
文部省/作成
江戸東京博物館
 
		    焼箆
江戸東京博物館
 
		    歎願書扣(永田村房五郎宥免願につき)
永田村 房之助/作成
江戸東京博物館
 
		    桐山権平
勝川春和/画
江戸東京博物館
 
		    梅田町会々費領収証(昭和35年度町会会費領収書)
梅田町会
江戸東京博物館
 
		    博奕相催候者共御召捕相成候せつ諸用手控
鈴木壱左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館
 
		    武州川和中山松林圃育成正菊模範花
江戸東京博物館
 
		    東都両国夕涼之図
歌川貞房/画
江戸東京博物館
![作品画像:大道芸図 [絵本諸芸錦 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/11740-L-748x1024.jpg) 
		    大道芸図 [絵本諸芸錦 断片]
[鈴木春信]
江戸東京博物館
 
		    対談中の佐藤春夫(ほか8名)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
 
		    煙草包紙 チェリー
煙草専売局
江戸東京博物館
 
		    公儀御政事御定書并金銀出入御触
江戸東京博物館
 
		    めんこ 木村長門守
江戸東京博物館
 
		    各県議員候補者竟争人名
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館