
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- かき氷製造器
- 資料番号
- 89001349
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 14.2 cm x 15.8 cm x 21.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

大坂御加番御供帳(御宿割・御先御用兼につき)
江戸東京博物館

築地座第四回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

東京北東部(浅草及下谷)(東京府区分地図 1号)
参謀本部陸軍部測量局/作成
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.29
江戸東京博物館

カホウゲタ
江戸東京博物館

KOEN NEWS
江戸東京博物館

特別当座預金通帳
株式会社尾張屋銀行本郷支店
江戸東京博物館

一札(大般若転読につき)
宮沢村阿弥陀寺
江戸東京博物館

国立公園 なると
江戸東京博物館

諭動機
島津製作所/製造
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

文章法則消息往来
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館