 
        大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安全反射こたつ
- 資料番号
- 89001332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 39.5 cm x 40.5 cm x 37.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    種痘済証(府川俊)
東京市芝区長風祭甚三郎
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    麻布原町多葉粉屋喜八一件火附盗賊入違之事并ニ大岡越前守殿御裁件之事
江戸東京博物館
 
		    写真 波多野重太郎肖像
江戸東京博物館
 
		    忠臣義士四十七士 第三集
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館
 
		    裸の命
葉山嘉樹
江戸東京博物館
 
		    小滝地図(豊多摩郡戸塚町大久保町落合町淀橋町橋中野町 十八号ノ九)
江戸東京博物館
 
		    張見世
江戸東京博物館
 
		    年賀状 富山広貫堂
富山広貫堂/差出
江戸東京博物館
 
		    催青枠
社団法人 国開園出張事務所/製
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 航空宇宙技術研究所 調布市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    校舎(銅版画) 東京高等工業学校工業図案科製版印刷
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館
![作品画像:[丸窓にもたれる和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510953-L.jpg) 
		    [丸窓にもたれる和装女性]
江戸東京博物館
 
		    鍋敷
江戸東京博物館