
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- クッション
- 資料番号
- 89001328
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 44.0 cm x 44.5 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軍事郵便の出し方
江戸東京博物館

唐草揚羽蝶紋蒔絵女乗物
江戸東京博物館

護符 江戸愛宕山護符
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1921号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット ロスアンジェルス案内
江戸東京博物館

腰紐 白絹地
江戸東京博物館

文久永宝
江戸東京博物館

斉藤家武衛流火術体用之巻抜書 投砲録
井上貫流/作成
江戸東京博物館

浅草区阿部川町醤油廛開店ニ付金銭出入簿
出店主新宮新田中商店
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

首都行政に関する資料 謄写版
東京都企画調整局/編
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信7円、返信7円)
江戸東京博物館

潮干狩り (すかし絵)
江戸東京博物館