
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- クッション
- 資料番号
- 89001326
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

錦糸公園便所設計図
江戸東京博物館

御大礼奉祝記念杯
江戸東京博物館

[法名メモ]
江戸東京博物館

来賓書簡人名記入帳簿 第一号 明治四十年度四・五・六・七月分
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東洋英和女学院 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「海暴れ」の批評依頼
上田良一/作
江戸東京博物館

平和記念 大正八年七月一日
江戸東京博物館

ライオンのめがね p119 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 民家前にて
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21797号
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 にわとり
江戸東京博物館

関東酒類醤油品評会褒賞授与式余興筋書
上野芳太郎/編
江戸東京博物館

丹羽金網商報 第139号 各種金網 金網製品案内
江戸東京博物館

地方凡例録 十一
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館