
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- クッション
- 資料番号
- 89001326
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

講談一席話 一流斎文庫 向疵の与三 河原崎三升
安達吟光/画
江戸東京博物館

キネマ週報 第82号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

手拭 隈取り 演劇界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

嘉永五子歳六月十五日 山王御祭礼番附
江戸東京博物館

高橋是清写真(庭先にて)
江戸東京博物館

流行犬の転び寝
歌川芳幾/画、小泉兼五郎/彫
江戸東京博物館

鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館

宮崎神宮
江戸東京博物館

係員担当地域通知ニ関スル件
東京露店商同業組合 監査部・移動部部長 芝山益久/作成
江戸東京博物館

セノオ楽譜 二八番 歌劇「カルメンハバネラの歌」
妹尾幸次郎/編 ビゼー/作曲 堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館

[写真 九五式水上偵察機]
江戸東京博物館

戦役紀念 松樹山砲台ノ爆発
江戸東京博物館

ツマガケ
江戸東京博物館

同盟ニュース 夜襲又夜襲の徹宵突撃 舘城南方敵機銃トーチカ陣奪取
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

山門豪傑双録
豊原国周/画
江戸東京博物館