大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 廊下 壁紙
- 資料番号
- 89001277
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 壁面
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 283.0cm x 104.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国際演劇オリンピヤード準備に関して檄す!
プロット会
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 コンドラチェンコ将軍 General Kondrachenko
江戸東京博物館
滄浪泉園関係書類ファイル
江戸東京博物館
ミゾガンナ
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館
交換納札一括 田夕見
江戸東京博物館
近世名流大家真蹟書翰選集
大日本報国会/編輯
江戸東京博物館
小唄 久しぶり,お祭り
江戸東京博物館
住所・氏名書上
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
明治四十三年八月大出水実況荒川溢レテ一望千里洋々タル大濁海トナリシ惨状
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 党防衛七万円カムパのテムポの後れを取返せ
国際共産党日本支部 日本共産党中央財政部
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
上(金子差送り分日限相違につき相済願)
上総国夷隅郡橋原村五人組頭清八/作成
江戸東京博物館
布達(裸体での作業禁止につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館
ゴーリキィ追悼公演 「どん底」築地小劇場/会場
ゴーリキィー
江戸東京博物館