
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 廊下 壁紙
- 資料番号
- 89001277
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 壁面
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 283.0cm x 104.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 桜 小紋
江戸東京博物館

大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 芝浦製作所銀座販売店
江戸東京博物館

東京名所新橋之図
歌川虎重/画 永嶋辰五郎/画工
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十九景 杉並区・新緑の善福寺池畔(風致区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

はなあふひ へんぜう (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

不知火鬼面山取組之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

大坂下り軽業 桜綱幸吉
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

五月興行市川少女歌舞伎劇団公演
[明治座]
江戸東京博物館

(スミス飛行機)夜間大飛行滑走セントスル刹那の光景
江戸東京博物館

江戸大繁昌番付
江戸東京博物館
![作品画像:[帝国議会開院式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499215-L.jpg)
[帝国議会開院式]
江戸東京博物館

人民公社(一)
江戸東京博物館