
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 1階応接間 壁紙
- 資料番号
- 89001275
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 壁面
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 205.0cm x 80.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

映画 テオドラ
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「桜鍔恨鮫鞘」初代中村吉右衛門 八郎兵衛、中村米吉 おはん
江戸東京博物館

貝で作られたアクセサリー
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
神楽坂 後援会/製作
江戸東京博物館

懐中時計看板
[セス・ト-マス]/製造
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十三年東西合同青年歌舞伎三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

(七月廿五日夜半ヨリ起ル惨事)月島陸ヘ押上ラレタル廿四号水雷艇
江戸東京博物館

しやうのありたけ一ツえりどどいつ
江戸東京博物館

[道路面積計算メモ]
江戸東京博物館

帝都復興祭記念 奉祝夜の花電車
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

下絵 ヴェネツィア風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

菓子包装紙 Walnettos
PETER PAUL
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館

御徒町小学校 屋上運動場観側室 校舎全景
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館