大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 2階和室ふすま
- 資料番号
- 89001274
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 法量
- 174.4cm x 86.6 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新東京 重なる東京タワー
木村恒久,広告批評/製作
江戸東京博物館
見立十二支 亥 下谷摩利支天
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
洋酒器セット
江戸東京博物館
田辺公御米印御差立ニ付通日雇賃銀并下払
江戸東京博物館
岡崎城
江戸東京博物館
万延小判
江戸東京博物館
記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館
手拭 扇 巴紋・「祭」 池袋本町末広町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
明治天皇御真影
岡本竺齋戒/書 青雲堂葛西虎次郎/画
江戸東京博物館
御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
大正七戊午年日用便覧(近代暦本一括)
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館
鹿児島鎮西戦争記 巻之一
永島辰五郎/編集
江戸東京博物館
タクシー今昔物語插絵(木炭瓦斯自動車)
徳永正雄/画
江戸東京博物館