
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 飾り金具
- 資料番号
- 89001269
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 8.0 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少年倶楽部 19巻 12号附録 高射砲セット
中村星果/案 村上松次郎/画
江戸東京博物館

幼年倶楽部 4月号
江戸東京博物館
![作品画像:[京都島原太夫]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/515560-L.jpg)
[京都島原太夫]
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

絵葉書集アルバム 日露戦没記念・凱旋門・市電花電車
江戸東京博物館

花と和装女性立姿
江戸東京博物館

絵画叢誌 第176巻
江戸東京博物館

下絵 馬
川村清雄/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製マッチケース
協和銀行/製作
江戸東京博物館

昭和十年 十月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 神拝之次第
武州一宮大祝 岩井伊与守/記
江戸東京博物館

仏堂前の道を下る僧
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[明治小説口絵張込帖]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/35448-L-1024x825.jpg)
[明治小説口絵張込帖]
富岡永洗,水野年方/他画
江戸東京博物館

加藤ゴム商報 12月号
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
本郷駒込東片町郵便局/作成
江戸東京博物館

絵本狂歌山満多山
大原亭炭方/撰 葛飾北斎/画
江戸東京博物館