
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 屋外照明
- 資料番号
- 89001246
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 55.0 cm x 28.0 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4283号
江戸東京博物館

煉瓦
横須賀製鉄所/製
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊後杵築 松平市正
江戸東京博物館

読売新聞 昭和13年度 第22031号
江戸東京博物館

下駄(鎌倉彫)
江戸東京博物館

酒類取引についての通知書
横浜市郡神奈川保土ヶ谷酒類商
江戸東京博物館

めんこ Baseball 三塁ヨリ生還
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 解説 井之頭辨天祠之記
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5587号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 横須賀近くの三浦安針の墓 Grave of Adams at Yokosuka
江戸東京博物館

陸軍特別大演習記念絵葉書
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 出雲かぐら
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 評議員会議事御報告
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

髱かき
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館