
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 ホール照明
- 資料番号
- 89001245
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 37.6 cm x 21.0 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

木箱(白鷹)
株式会社辰馬悦蔵商店/製作
江戸東京博物館

義倉書上帳控
又兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

写真袋
江戸東京博物館

日露戦役紀念 野戦後備歩兵第十五聯隊勇将諸君肖像
上野日々新聞社/編
江戸東京博物館

枯樹花大悲利益
山東京伝/戯作 歌川豊国/画
江戸東京博物館

刀 銘奥州白川臣手柄山正繁 寛政九年二月日
手柄山正繁/作
江戸東京博物館

プレイスマット
江戸東京博物館

木製枠付石盤
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 三月分家庭用麦酒並ニ家庭用酒配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[金属製玩具]
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 8
清水崑
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草公園六区焼アト
江戸東京博物館