
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 階段ステンドグラス
- 資料番号
- 89001236
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 156.0cm x 9.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

外套(婦人用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり棒縞に菊
江戸東京博物館

新築紀念絵はがき 愛国生命保険株式会社
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 一月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

甲武鉄道もより名所案内
甲武鉄道会社/編
江戸東京博物館

タイトル画 「私の社会時評」
清水崑
江戸東京博物館

パンフレット類 自動車販売市場トシテノ英領印度資料丙第三十二号C(世界経済記録3月号所蔵)
アントン・ツオマン/著 加藤長雄/訳
江戸東京博物館

地球座第8回公演 「狂人日記・お蝶夫人」
江戸東京博物館

増補 江戸鑑
岩本信由,浅井正貞/撰
江戸東京博物館

厨房用品配給券(栃木県厨房用品類需給調整協議会発行)
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千代田館
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高輪消防署 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

営業品科目
江戸東京博物館

酒井左衛門尉様国替被仰付候ニ付領分羽州庄内田阿飽海之両郡百姓共一同領主永久在城ニ為在度愁訴御歎願一件之写
江戸東京博物館