
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 玄関上部窓枠
- 資料番号
- 89001235
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 137.0cm x 68.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

子守する子供たち(幻燈原板)
江戸東京博物館

紙製チャンチャンコ
鈴木いせ
江戸東京博物館

紀元二千六百年東京市奉祝花電車絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造仏(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第18036号 夕刊
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東都勤仕録図式
隠岐義一/筆
江戸東京博物館

植木鉢(素焼)
江戸東京博物館

大相撲四季句競
江戸東京博物館

先哲像伝
原徳斎(三右衛門)/著 柳川重信/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館

長板中形型紙 しだに蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

雪道の男女(Raphael Tuck&Sons’”AQUARETTE”Series 6011)(外国製)
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦一等巡洋艦八雲
江戸東京博物館