
中村邸 2階和室床之間丸窓 Nakamura Residence: Round Window in the Tokonoma Alcove of a 2nd-floor Japanese-style Room
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 2階和室床之間丸窓
- 資料番号
- 89001230
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 108.0cm x 110.0cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

FRÖHLICHE WEIHNACHT
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 寛永三年銘什物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

プログラム 小染と欣也
江戸東京博物館

手拭 十代目半四郎(熨斗紙付)
江戸東京博物館

御大名伊呂波分早見
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.399
江戸東京博物館

「甲子正宗」看板
飯沼酒造合資会社/製作
江戸東京博物館

選挙資格証(投票所入場券)
江戸東京博物館

浮絵江戸堺町芝居之図
礫川亭永理/画
江戸東京博物館

天保十己亥暦(江戸暦)
三河屋清兵衛
江戸東京博物館

家庭週報 第576号
仁科節/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱紋 杵屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

ノメットシ棒
江戸東京博物館

吉原遊女図
歌川豊春/画 谷文晁/賛
江戸東京博物館

東郷司令長官 身辺ヲ冒セシ弾片 東郷元帥ノ軍装
江戸東京博物館