
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸 内玄関屋外外燈
- 資料番号
- 89001227
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 35.0 cm x 28.0 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

丸メンコ 乃木大将 庄屋
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 横変わり棒縞に立とくさ縞
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京拾二題 隅田川 霧
吉田博/画
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.4
江戸東京博物館

名流写真珍品
江戸東京博物館

小引き出し
江戸東京博物館

(稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日南千住の大浸水
江戸東京博物館

健康感謝の会入場券 奉祝紀元二千六百年
江戸東京博物館

江ノ島 洞窟(幻燈原板)
江戸東京博物館

歌舞音曲おさらい会番組
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

小室山御霊蹟 絵はがき 袋
江戸東京博物館

凱施紀念 五二共進会紀念絵葉書
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年十二月号 NO.210
加藤 眞/編
江戸東京博物館

[龍図]
[狩野信矩]/画
江戸東京博物館

日本青島攻圍軍総攻撃モルトケ砲台占領
田中良三/画
江戸東京博物館