
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 器
- 資料番号
- 89000969
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 野村鈴助/編
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 7.8 cm x 2.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

仁木弾正・男之助てるひで 羽子板絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

礼装用草履
江戸東京博物館

忠臣蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

飛梅の賦,三輪の里
赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

アサヒ歌劇団・オペラ座合同大興行
江戸東京博物館

上野動物園案内
江戸東京博物館

東京教育博物館改築記念絵葉書
江戸東京博物館

遊参人形
[ますや]
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松格子
江戸東京博物館

人形 小坊主 八栗
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第415号
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

松竹座ニュース 6-12
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館