
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 飯椀 女雛用
- 資料番号
- 89000966
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 8.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前進座
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

忠誠
江戸東京博物館

山城新伍六月奮闘公演(手拭い)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 漫画賞(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「連光寺」
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館

同盟ニュース 銘記せよ!!歴史を覆す十月廿七日!!我が軍武漢三鎮を完全に攻略せり!!
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 河原崎座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

約定証
越智代次郎
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)霜ふりいかと胡瓜の三杯酢(二)たけのこ,いかの共煮
江戸東京博物館

総武鉄道電車鉄橋進行景
木村廣盛館
江戸東京博物館

第二回化学工業博覧会
江戸東京博物館

夫婦岩
荒木寛畝/画
江戸東京博物館

書簡(病気報告及び末五郎遣申兼御勘弁)
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館