
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈明土器台
- 資料番号
- 89000953
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 法量
- 20.6 cm x 45.7 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京浅草凱旋門
江戸東京博物館

刺繍作品 製作過程
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館

神武天皇即位紀元二千五百四十一年明治十四年暦(明治期暦一括)
内務省
江戸東京博物館

銅版 浅草公園使用料領収印
江戸東京博物館

長唄 松の緑・都鳥
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大阪日本橋松坂屋包装紙
江戸東京博物館

領収証 井上商店
江戸東京博物館

週刊デンキカン・ニュース 第123号
森田勝祐/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

昭和九年建国祭・皇太子殿下御生誕奉祝参加記念章
江戸東京博物館

「春田俊郎」名刺(「学生書房」管理委員 東京帝国大学学部学生)
春田俊郎/作
江戸東京博物館

覚(請負金二両二分受取につき)
大工 源蔵/差出
江戸東京博物館

誠忠義士伝 間瀬宙太夫正明
歌川国芳/画
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

サングラス
クリスチャン・ディオール/製
江戸東京博物館

閃光電球
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館