
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田橋から小川町方面
- 資料番号
- 89000778
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ネガ
- 作者(文書は差出人)
- 堀井猛司
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

見立十二月の内 一月 工藤祐経 坂東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 七月分砂糖配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

海軍軍人 仕官と水兵
小林清親/画
江戸東京博物館

江戸城本丸表の図(障壁画作者名入)
江戸東京博物館

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館

勤書控(瀧川家初代佐五右衛門~五代善七迄の勤方帳)
江戸東京博物館

磁器製盃(凱旋紀念)
江戸東京博物館

天保九戊戌年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

東京白木屋洋服店営業部
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 東支鉄道略奪反対闘争に就いて
ソヴエートの友の会
江戸東京博物館

昭和天皇 (皇太子時代)
江戸東京博物館

テレビ組立調整指導書
江戸東京博物館

金瓶梅 第26回
清水崑
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

歌川都司春(山田建三)の写真
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館