
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京橋と読売新聞社
- 資料番号
- 89000766
- 小分類
- 静止画フィルム
- 種別
- ネガ
- 作者(文書は差出人)
- 堀井猛司
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

打出の小槌
グリコ
江戸東京博物館

下絵 寝殿の回廊
川村清雄/画
江戸東京博物館

御家人金田家文書 転居御届
金井平五郎
江戸東京博物館

湧水スライド 玉水(玉川)上水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届)
江戸東京博物館

焼芋売
柴田是真/画
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き ビーフステーキが硬い時は
江戸東京博物館

禀申録(戸籍関連諸事指令・伺書書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

両手鍋
マツタカ/製
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年9月10日 1172号
江戸東京博物館

写真 大隈講堂
江戸東京博物館

信州筑摩郡埴原村白姫村五人組御改帳
白姫村兼帯埴原村名主 仙石直右衛門/他作成
江戸東京博物館

トルラー「燕の書」について
壷井繁治/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 女に跪く騎士
清水崑
江戸東京博物館

五人組帳前書
江戸東京博物館

再版新改御江戸絵図
江戸東京博物館