- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 臨時補助貨幣 五十銭黄銅貨
- 資料番号
- 89000700
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「鷲津毅堂親燈余影印布の件」(東京書籍館関係文書)
東京学士会院書記小澤圭二郎/差出
江戸東京博物館
二階北京料理食堂の一部
江戸東京博物館
第一回国勢調査記念章
江戸東京博物館
(ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其一)
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,834号
江戸東京博物館
和歌短冊(冬森)
武島羽衣
江戸東京博物館
第一番御用并付用留
香取郡佐原村新田 農 林 伝三郎/作成
江戸東京博物館
七月七日米国海軍卿デンピー氏及瓜生大将一行の久里浜にペル一提督記念碑訪問の光景(向って右より二人目テンピー氏・四人目金子子爵
江戸東京博物館
今様三十二相 始末がよさ相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
鎌倉彫文箱
江戸東京博物館
たんす目録
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴裏表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館
東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館
洋風日本風俗画帖
江戸東京博物館
家庭週報 第299号
仁科節/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館