- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 臨時補助貨幣 一銭錫亜鉛貨
- 資料番号
- 89000689
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土玩具 今戸焼 火入れ おかめ
江戸東京博物館
(関萱代に付銘々御割渡シ留)
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(23日多紀安琢宅にて御賢息様の軍談拝聞につき
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館
嘉永新絵 大日本国郡輿地全図
高柴英三雄/誌
江戸東京博物館
挿絵[ネグリジェを着た女](2)
清水崑
江戸東京博物館
製麺機
江戸東京博物館
スケッチ [芝を刈るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
東京両国麝香入 松みど里ラベル
柳ばし家寿多/製
江戸東京博物館
雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会会員書上
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
大正12.9.1. 東京大震災実况 焼け残れる二王門と仲見世
江戸東京博物館
東宮殿下行啓記念 秋田御台臨写真帖
江戸東京博物館
名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館
明治座 昭和40年6月上演台本 新国劇 悪人ばやり-長庵と三次-
宇野信夫/作
江戸東京博物館
(江戸後期事件書付集)
江戸東京博物館