
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐箕
- 資料番号
- 89000682
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 作者(文書は差出人)
- 愛知「梅」農具製作所/製
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 60.0 cm x 106.0cm x 108.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

冨嶽三十六景 東海道品川御殿山ノ不二
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)紫縮緬地柳模様丸に違鷹羽紋付(裏:茶綿地)
江戸東京博物館

諸法度
江戸東京博物館
![作品画像:[断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026071-L.jpg)
[断簡]
江戸東京博物館

本庁進達諸願伺議案録
[青森県]庶務課/作成
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

御地頭所御状(川入枝郷年番一件につき)
江戸東京博物館

ニシザワ洋品店 夏物半額大処分ちらし
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和35年1月興行パンフレット 松竹道頓堀進出五十五周年記念興行 花梢会初春公演
松竹株式会社演劇部中座宣伝係/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.352
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

昭和二十五年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

赤羅紗登り龍文刺繍箱迫
江戸東京博物館

テーブルクロス(大)
江戸東京博物館

(上京壱番組住人所持地面の券状改正につき割印願書留)
江戸東京博物館

信州小縣郡古文書 第一輯之二
江戸東京博物館