
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機
- 資料番号
- 89000555
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 28.5 cm x 38.4 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[舞台スケッチ]中村翫右エ門
清水崑
江戸東京博物館

広告切抜 紙腔琴・手風琴・風琴・洋琴・西洋横笛
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念国旗掲揚所写真
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備新設工事竣功圖(断面)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

豆矢立
江戸東京博物館

鬢上げ
江戸東京博物館

拾銭紙幣
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館

雀形屏風の張交
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 急告!!「放火」「コソドロ」に就ての警戒
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
多田裕計/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国略考
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

南海電鉄記念乗車券 林間田園都市駅開業記念 林間田園都市-御幸辻乗車券 80円
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館