
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袖搦
- 資料番号
- 89000511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 警防刑罰
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 222.0cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田畑証文之事(代金50両請取)
田畑渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

暹羅国王室寺院(No.158)
江戸東京博物館

朝日新聞 第21357号
江戸東京博物館

知盛の霊 義経の船を悩す
江戸東京博物館

山本日雲鋳造 故伯爵後藤象二郎銅像 明治三十六年十一月除幕 像丈一丈二尺 位置芝公園
江戸東京博物館

薬缶
江戸東京博物館

東京帝国大学法科大学卒業記念帖
江戸東京博物館

千社札 もりいち
江戸東京博物館

西沢笛畝あて書簡 千里閣への招待について
巌谷小波/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(雨天続き、水害ニ付)
中村名主 五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

船戸張子 牛のり天神
松崎久男
江戸東京博物館

御用留 三番
五日市村名主 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

領収証 朝日新聞代
江戸東京博物館

(在方より出難渋の者のため焼炭御定値段にて売払度今町孫兵衛他5名願一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館