
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蚕糸用糸車上枠
- 資料番号
- 89000211
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 養蚕
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 186.5cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

梨子地蒔絵角型香箱
小林礫斎/作
江戸東京博物館

人民公社(二)
江戸東京博物館

サトちゃん人形
佐藤製薬/製作
江戸東京博物館

和装の女性と幼児
御成道美影堂
江戸東京博物館

滋賀県美談今常盤布施譚
松林伯円/著 梅堂国政(歌川国政(4代))/画
江戸東京博物館

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 鷲見金三郎/作成
江戸東京博物館

護符 □□□□日本廻国(上部欠)
江戸東京博物館

戦役紀念 戦利加農砲ノ遼陽停車場砲撃
江戸東京博物館

8ミリ映写機
ELMO/製
江戸東京博物館

築地座第十三回プログラム 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

花競見立風俗
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

スケッチ [狸の置き物]
清水崑
江戸東京博物館

しん板すもふつくし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

御支配江川太郎左衛門様御渡海之砌御改御国粟穀御預り元高同右御囲粟穀拝借高取調帳
樫立村名主義左衛門他6名
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

大正天皇と船
江戸東京博物館