- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杵(餅・米搗き用)
- 資料番号
- 89000201
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 製造
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 48.5 cm x 85.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館
[遊具一括(軍配型札 雨桐絶躰)]
江戸東京博物館
千代紙(市松格子と馬玩具模様)
江戸東京博物館
明光バス
江戸東京博物館
指上申一札之事(真田・巻・はかやは・中郷屋4村と天竺堂村の用水出入につき・写)
江戸東京博物館
辻占都々逸
玉翠軒/作成
江戸東京博物館
当世好物八契
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
文海公園案内(昭和8年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 昭和十四年度第三次東部防空訓練の告知
江戸東京博物館
ふくろふのり 紅色藻類 糊料トナス 犬吠崎採集
江戸東京博物館
文書綴(委員会速記録他)
江戸東京博物館
湯たんぽ
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 改正 懐中駿河台小川町図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館
嘉永四辛亥暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館
[参府之御礼に関する書付]
江戸東京博物館